本当に自分で決めているのか?ダンアリエリー TED

https://www.ted.com/talks/dan_ariely_asks_are_we_in_control_of_our_own_decisions/up-next?language=ja

 

f:id:Jyakuson:20181207020934j:plain

https://www.amazon.co.jp/予想どおりに不合理-行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」-ハヤカワ・ノンフィクション文庫-ダン-アリエリー/dp/4150503915

に記載されている内容ですが、作者本人がとても親しみやすいユーモアなる人なので特にとても面白いです。

自分でいろんなことを決めているつもりでも、表示の仕方によって判断が大きく違ってしまいます。買い物の判断ですら、無意識に左右されてい実験結果が紹介されています。

例えば、

学生にどれを選ぶか聞きました。

   購読のご案内A                                                    選択をした人数

エコノミスト.comのWEB購読 59$                       16人

印刷版の購読 のみ 125$                                                   0人

印刷物とエコノミスト.comのWEB購読とのセット 125$     84人

 

確かに印刷物のみの購入とWEBあわせてのセット購入で同額ならセットを選ぶのかな?

 

 

では、   購読のご案内B      の提示ではどう変わるでしょうか?

エコノミスト.comのWEB購読 59$                         68人

印刷物とエコノミスト.comのセット購読 125$      32人

 

あ、WEBだけでもよいのよねー実際は…

確かに。わかります。

 

と一行あるかないかで、判断の基準が変わってくるのです。このような例がたくさんあります。

やっぱり、無駄な買い物たくさんしていたかも…と思い返してしまう、外的要因に左右されている自分に気づかせてくれる内容です。

本の方は少し読みにくいかも。TEDの内容は本と重なっていますので、軽く見られて、ためになります。


是非ご覧あれ。